top of page

ゲーミングノートPCのキーボード交換作業&交換用バッテリー発注をいたしました!

執筆者の写真: パソコンサポートM's_又吉パソコンサポートM's_又吉

DELLのAlienwareというシリーズのゲーミングノートPCですが、主に製図等や資料作成で使用されているお客様よりキーボードが勝手に動作するので修理してほしいとご依頼がありました。

お客様の承諾を得て交換用キーボードを発注→到着後にPCをお預かりして早速分解してみたところ、


DELLのノートPCの内蔵バッテリーが膨張している
こんもり膨張したバッテリー様が鎮座しております。

バッテリーが膨張し危険な状態に。

このまま使用を続けると破裂してPCにもその周りにも被害が及ぶので交換必須。

お客様へご連絡して、追加作業になるがバッテリーを発注して交換するか、バッテリーなしで電源ケーブルのみで運用するか選んでいただいたところ交換お願いしますとのことで発注させていただきました。後日改めて交換させていただきます。


ノートPCのバッテリーが膨張している
膨張したバッテリーを外したところ。明らかに異常な様子がわかります。

気を取り直してキーボード交換作業の続き。

この機種、ほぼ全バラシしないとキーボードが外れません。

裏蓋→内蓋→マザーボード(フラットケーブル多数)→キーボード固定ブラケット(小ネジ多数)を外してやっとキーボードを交換できます。

DELLのノートPCのキーボード交換作業
左が故障品、右が新品キーボード。ホコリや汚れ、湿気などが要因で突然壊れたりするので注意が必要です。

でも今時のノートPCのキーボード交換はプラや金属リベット固定が主流なので、手間はかかっても交換できる機種はありがたいです。

外した部品を慎重に戻して交換作業完了。

次は動作確認作業。


DELLのノートPCのキーボード動作チェック
キーボードのキー入力チェック完了。誤作動もなし。

お預かりしたPCはもれなく各部のメンテナンス作業を実施
最後に各部チェック。この作業はサービスでさせていただいております。

最後のチェックが完了したところでいったん作業完了。持ち主はこのPCで仕事をしているので交換用バッテリーが届くまで一度返却いたします。

この機種にはショートカットキーが10個あり、任意で色々設定するとだいぶ作業効率が上がるらしく手放せないそうです。


細かく連絡を取っていたのがお客様から好印象をいただけたようで立て続けに2台目のノートPCの修理依頼もいただきました。

修理屋冥利に尽きます。


沖縄のパソコン修理は「パソコンサポートM's」へご相談下さい。

TEL070-9009-5912

LINEでもご相談承ります。


以下リンクもご参照ください。

修理の流れ

修理料金表(Windows

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


 

沖縄県 沖縄市 うるま市 宜野湾市 北中城村 中城村 北谷町 嘉手納町 読谷村 西原町

浦添市 那覇市 豊見城市 糸満市 南城市 与那原町 南風原町 八重瀬町

​名護市 金武町 恩納村 宜野座村 本部町 今帰仁村 大宜味村 国頭村

 

パソコン PC 修理 設定 メール 周辺機器 データ 救出 移行 メンテナンス

デスクトップ ノートパソコン ラップトップ 一体型 PC

液晶交換 SSD 換装 CPU キーボード メモリ 交換修理 故障診断 ハードディスク 自作 BTO

© 2020 【沖縄 パソコン修理】パソコンサポートM's沖縄

Wix.comで作成したホームページです。

営業時間 9:00 ~ 18:00
見積もり無料!お気軽にご相談ください。
​お問い合わせは下記電話番号へ。

​↓沖縄 PC修理といえば↓

pcsupportmsokinawa_2024.png
パーツ交換承ります
PCパーツの修理交換承ります。
グラフィックボード選定ご相談ください
格安自作PC製作

​沖縄 パソコン修理 PC修理 パソコン 重い
キーボード交換 画面交換修理 HDD SSD 交換
データ復旧 パソコン設定 Windows
基板修理 電源入らない メモリ CPU グラフィック
HP DELL 東芝 NEC 富士通 Lenovo mouse iiyama
自作PC Intel AMD Core Ryzen Pentium Celeron メール プリンター システム
ヒンジ モニター パソコンレンタル パソコン販売

​LINK

bottom of page